こんにちは。世田谷区の植木屋もみじ庭園です。
最近、春に近かづいた気がしますね。植木屋も一日中外にいて段々と心地よい気温になってきて、「ようやく春が来た」と感じてきました。
今回は世田谷区経堂のコニファーの刈込施工事例記事になります。
お庭データ | 詳細 |
---|---|
作業名 | 刈り込み剪定 |
樹木名 | コニファー |
樹木の分類 | 常緑針葉樹 |
建物の種類 | 戸建て |
剪定料金 | 19,800円 |
コニファーとは
円形でこんもりと丸い樹形が特徴で、洋風の雰囲気として有名です。コニファーの多くは刈りこみで行われることが多く、フランスなどをはじめヨーロッパの方のイメージありますね。
かなり強い植物であり育成も初心者でも簡単という面もあります。
コニファーの刈り込み剪定前の事例
下の写真は刈込剪定前です。写真を見ていただけるとわかりますが、表面がぎざぎざしているのがわかるかと思います。。生い茂りすぎるとコニファーの特徴であるであるスラッととした樹形が壊れてしまい庭に圧迫感を生み出してしまいます

上記の写真は、刈り込み剪定前の写真になります。縁石を超え道路にはみ出てしまっているのが分かります。
コニファーの刈り込み剪定後の事例

上記の写真は刈り込み後の写真になります。道路からはみ出ていた分切り戻しをしました。せっかく綺麗な壁もありますので壁を見せるようにまたコニファーにも違和感がないくらいにさっぱり刈り込ませていただきました。
剪定料金
今回のコニファーの刈り込み剪定料金はこのようになりました。コニファーが全部で6本ほど
- 刈り込み剪定 16,500円
- ゴミ代 3,300円
合計 19,800円 となりました。
お客様の声
お客様から今、日本にいないが、もみじ庭園さんのウェブサイトから見つけてお願いしたいと思った。との声をいただきました。
こうやって私もウェブサイトを作っていてちゃんと見ていただけているということを実感できてうれしいです。
他の剪定作業はコチラ
もさもさしすぎて道路にはみ出てきて来てしまったコニファーの刈り込み剪定まとめ
今回は世田谷区のコニファーの刈り込み剪定の記事となりました。
コニファーには多くの可能性があり刈り込みでも海外の事例を見ると面白い造形などをしていることもありますよね。かの有名なシザーハンズの映画でも刈り込みをしていて無限大であるということが分かりますね。
世田谷区にあるもみじ庭園では、コニファーの刈り込み剪定、他幅広い剪定が可能なのでぜひ一度ご連絡ください。庭木などのお悩みがある方も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください。